映り込みはとってもやっかい
2017年10月29日
今回制作したチラシでつかった写真の処理について書きたいと思います。
利用するソフトはPhotoshopです。
下記の元の画像、クライアント様が撮った写真です。
背景にブルーシートをつかっていただきありがとうございます!
このように背景と切り抜き部分の色差がしっかりしていると切り抜き作業が楽になります。
まずは不要な部分を削除、マスクをかけて人物だけを切り出しします。
この写真はふわふわした部分はないので、クイック選択ツールで選択後、微調整をしています。画像で使うのは上半身だけなので足元はずれてても気にせず進めますよ。
この写真、残念なことにゴーグル部分の映り込みで右目が見えづらくなっています。人物写真で目はとっても重要な要素です。
今回のチラシでは左半分のみ使うので、目がしっかり見えるように修正しましょう。
修正後の画像がこちら。
どんな修正をしたかわかりますか?
いろいろなパターンの映り込みがありますが、このタイプの映り込みはかなり根気よく修正しないといけません。ですが、料金的にがっつり丁寧にするのは厳しいです。
ということで、今回は左目をコピーして周囲になじませる手法をとりました。
あとは背景に合わせて色味を調整していき完成です。
写真を取るときに注意すると良いこと。
1)できるだけシンプルな背景のところで撮る
2)背景と被写体の色差があると切り抜きが楽
3)映り込みはやっかいなので、周囲を片付けたり、黒レフ板などを使ったり、光源を工夫しよう
それではよいweb制作を。
お問合せ
DesignSeedはがんばる個人事業・中小企業を応援しています。